「エアークローゼットってそもそも何?信頼できる会社なの?」と思っている人もいるのではないでしょうか。
エアークローゼットは上場企業ではないですし、突然つぶれたりしたら困りますよね。また個人情報や洋服のとりあつかいも気になるところです。
エアークローゼット本社にも行ったことがあるのでその印象と共に、エアークローゼットの仕組みと信頼できるかについてお伝えします。
エアークローゼットの仕組みとは?そもそものサービスについての紹介!
目次
スタイリストが選ぶコーデをレンタルできるサービス
エアークローゼットは定額で洋服をレンタルできる女性向けサービスになります。サービスの仕組みですが、
会員登録→カルテ作成→スタイリスト決定→コーデ選定→配送→受取→着用→返却(感想)→クリーニング(カルテ更新)→保管(スタイリスト決定)→コーデ選定→・・・という流れになります。
会員登録時に書いたカルテをもとに、スタイリストがコーデが選び、発送・受取という流れになります。ちなみにスタイリストは毎回変わります。
エアークローゼットの運営元は?
エアークローゼットの運営元は、株式会社エアークローゼット(airCloset, Inc.)になります。
社名 | 株式会社エアークローゼット |
HP | https://www.air-closet.com/![]() |
代表取締役社長 | 天沼 聰 |
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山3-1-31 NBF南青山ビル5F |
設立年月日 | 2014年7月15日 |
2014年設立の比較的新しい会社になります。
信用できる会社なの?
信用できる会社なのか気になるところですよね。実際にオフィスに行ったことがあるので、その印象と共にお伝えします。
下記の写真は実際にオフィスに行って撮ったものです(2018年8月)。オシャレなオフィスでファッション好きの社員さんが集まっている会社です。



社内にはエアークローゼットの社員さんのほかにも、モニタリングで来ている一般の人やスタイリストがたくさんいました。
ファッションの会社ということもあって、社員さんがとにかくオシャレでビックリしました。キラキラしている女性も多かった印象です。
オフィスも業績拡大とともに何度か移転するほど、業績も伸びているので安心できますね。
実店舗もある

株式会社エイブルと協業して、表参道に実店舗をエアークローゼットは持っています。スタイリストによるパーソナルスタイリングを実体験できるのです。
ネットだけのサービスだと不安もありますが、実店舗もあると思うと安心できます。
株主も特徴的
信頼できるポイントとして、株主の存在もあげられます。どこの会社に出資を受けているかは大事な要素になります。
エアークローゼットは寺田倉庫と中園ホールディングスから出資を受けています。(※他の会社からも出資を受けています)
寺田倉庫から出資を受けることで、倉庫オペレーションの品質向上を計っています。倉庫での洋服の保管・発送などはファッションレンタルサービスで欠かせないことです。
倉庫専門の会社と提携することで、受入から発送までをスムーズに行っています。また中園ホールディングスというホワイト急便を全国展開しているサービスからも出資を受けています。
ホワイト急便といえば、クリーニングで最も有名なサービスです。エアークローゼットはホワイト急便にクリーニングを依頼することで、洋服の品質を保っています。
他社のファッションレンタルサービスだと、クリーニングにまでは触れてないですよね。クリーニングもプロが行っていることを知っておきましょう。
オフィスや実店舗を持っていること、株主に服飾会社のプロが参入していることから、エアークローゼットはファッションレンタルサービスとして信頼できると判断できます。
エアークローゼットの3つの特徴とは?
エアークローゼットは他のファッションレンタルサービスとは異なる3つの特徴があります。
①パーソナルスタイリングシステム
パーソナルスタイリングシステムを用いており、プロのスタイリストがコーデを選んでくれます。スタイリストは150名ほどいて、AKB48など有名人のスタイリストを実際に行っている人もいます。
そもそもパーソナルスタイリング体験ができるサービスは少ないですし、質が高いのもエアークローゼットの特徴です。テレビや雑誌に出ているスタイリストも少なくありません。
カルテ情報をもとに、豊富な経験を使って、あなただけのコーデを選定してくれます。コーデは届くだけではありません。
届いたアイテムには着回し方や手持ちの服との合わせ方のアドバイスも書かれています。小物とのスタイリング方法なども知ることができるので、着こなしに困ることがありません。
またこのパーソナルスタイリングシステムに関しては、特許を取得しています。(「スタイリング提供システム」特許第6085017号取得)
ユニークで画期的なシステムと認められた証になります。
ファッション業界初の満足返金保証
ファッション業界初になりますが、満足返金保証サービスを行っています。レギュラープランを1回使って、満足いかなければ返金してもらえるサービスになります。
利用してみて「微妙だった」のようなときは、エアークローゼットに申告すれば返金してもらえます。サービスに自信があるからこそ、気軽に利用して欲しい意図から導入された保証サービスです。
エアークローゼットは会員数も17万人を突破しているので多くの人が利用しています。安心して利用できる要素が整っているのです。
満足保証については下記の記事も合わせて参考にしてみてくださいね!
ホワイト急便によるクリーニング
先ほども伝えたようにホワイト急便によるクリーニングがエアークローゼットでは行われています。クリーニングについてもオープンにして、うやむやにしていないのは素晴らしいですよね。
ホワイト急便では、エアークローゼットで取り扱う服を、除菌・消臭効果の高い【独自配合の洗剤】で洗濯しています。洗い方だけで4種類もあるのです。
また、クリーニングの前後に検品を2回行うことで、臭いやわずかな汚れも見落とさないようにしています。安心して洋服を使えるような工夫を行っているのです。
クリーニングとは少し異なりますが、倉庫での検品作業も目視で3回行います。ほつれや破け、汚れがないかすみずみまで確認しているのです。
快適にファッションレンタルを楽しめるような仕組みがエアークローゼットにはあります。
エアークローゼットは優れたサービス
エアークローゼットはパーソナルスタイリング・返金保証付き・プロによるクリーニングなどがあり、充実したサービスなことが分かります。
ファッションレンタルに対する情熱をエアークローゼットからは感じることができますよね。会員数も年々伸びており、2018年9月の段階で17万人を突破しています。
エアークローゼットを使って、オシャレを楽しむ女性が増えているのです。ぜひサービスとして優れたエアークローゼットを使って、いつもと違う着こなしを満喫してくださいね!
コメントを残す