
「持たないおしゃれ」で話題のエディストクローゼット。大人気のファッションレンタルサービスなので、使っていみたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
そんなエディストクローゼットを利用するときに悩むのが、サイズをどうするかですよね。試着できないレンタルファッションではサイズ選びが非常に大切です。
届いたアイテムのサイズが合わなくて着られないなんて悲しいです。サイズ選びで失敗しないように、今回はエディストクローゼットでのサイズ選択を紹介します。
自分のサイズがわからずに不安な方は、ぜひ参考にしてくださいね。
EDIST. CLOSETの取り扱いサイズとは?サイズ展開を紹介!
目次
取扱いサイズは?大きいサイズ・小さいサイズはあるの?
エディストクローゼットの洋服は、すべて自社のオリジナルブランドになります。サイズ表記は現在、以下の3展開となっています。
- Sサイズ
- Mサイズ
- Fサイズ
エディストクローゼットのサイズ表記には、Lサイズの表記がありません。「じゃあ、普段Lサイズの人は利用できないの?」と思いますよね。安心してください。
エディストクローゼット独自の表記を利用しているだけで、普段S〜Lサイズの方なら誰でも着用できるサイズの取扱いとなっています。
できるだけ多くの人がサービスを利用できるように、S・M・F(フリーサイズ)の設定は以下のようになっています
- Sサイズ:普段Sサイズ〜Mサイズの方
- Mサイズ:普段Mサイズ〜Lサイズの方
- Fサイズ:標準的な体型の成人女性ならほとんどの方が着られる
アイテム自体は多くても2サイズ展開ですが、着用できる人のサイズ幅は広く設定されていることがわかりますね。小さくて着られないという問題はなさそうですね。
自分のサイズを把握しよう!
エディストクローゼットでレンタルする前に、自分のサイズをきちんと知ることが大切です。普段試着して購入するので意外と自分のサイズは把握していないことがあります。
まずは、基準のサイズについて確認していきましょう。一般的な成人女性のサイズは、以下とされています。
- 身長:158cm
- バスト:83cm
- ウエスト:67cm
- ヒップ:91cm
これを基準に作られたのが、日本工業規格、通称JIS規格で日本の洋服の標準となるサイズとして定められています。JIS規格のサイズ詳細は以下となります。
- Sサイズ
- バスト:72〜80cm
- ウエスト:58〜64cm
- ヒップ:82〜90cm
- Mサイズ
- バスト:79〜87cm
- ウエスト:64〜70cm
- ヒップ:87〜95cm
- Lサイズ
- バスト:86〜94cm
- ウエスト:69〜77cm
- ヒップ:92〜100cm
この基準をエディストクローゼットのサイズと比較すると、以下のようなサイズ感になります。
- Sサイズ
- バスト:72〜87cm
- ウエスト:58〜70cm
- ヒップ:82〜95cm
- Mサイズ
- バスト:79〜94cm
- ウエスト:64〜77cm
- ヒップ:87〜100cm

自分のサイズを知っていると、ネットショッピンングで洋服を購入するときにも役立ちます。これを機に自分のサイズを把握してみてくださいね。
アイテムの詳しいサイズ感をチェックするには?
どんなブランドでもそうですが、同じMサイズでも、サイズ感が大きいアイテムと小さいアイテムがあります。特に身体のラインがでるアイテムは数センチの違いで入らないこともあります。
タイトスカートなど、もう少し詳しいサイズが知りたいアイテムがあったときは、サイズ表記だけを当てにせずに、サイズの詳細をチェックするのがおすすめです。
各アイテムのサイズをチェックする方法は、以下になります。
①エディストクローゼット のアプリを開く。
②アイコンの中からラインナップをクリックする。

③気になるコーデセットをスライドして選ぶ。選んだら下にスクロールしていく。

④サイズ詳細を知りたいアイテムをクリックする。

⑤アイテムページに移動したら下にスクロールしていく。

⑥サイズ詳細をチェックする。

サイズの詳細は、細かく記載されているので嬉しいですね。また、アイテム毎のフォトスナップも多く、モデルさんの身長も記載されているにで、着たときのイメージがしやすく参考になります。
これなら失敗しにないアイテム選びができること間違いなしですね。
コーデセットのサイズ感は?
エディストクローゼットでは、基本的にコーデセットのレンタルになります。コーデセットは4着1セットになります。
「トップス2点、ボトムス2点」または、「トップス2点、ボトムス、ワンピース」の組み合わせが一般的です。
サイズはSサイズ、Mサイズが選択可能ですが、フリーサイズのアイテムはどちらのサイズ選択でも共通になります。
SサイズとMサイズのどちらを選択するべきか迷う方も多いと思いますので、実際にどれくらいサイズ差があるのか比較してみます。
Aセットの場合

◆Vカットネックブラウス


◆アイテム:ダークグリーンタックワイドパンツ


◆プチスタンドカラー袖ギャザーブラウス


◆パウダーピンクミモレ丈スカート


Aセットの場合だとトップスはFサイズ、ボトムスはSサイズかMサイズが選択可能でした。トップスはS〜Lサイズに対応しているということですね。
サイズ表だけみると、トップスの肩幅はどちらも36cmと普段Lサイズの人には小さめですが、肩のあたりがゆったりしたシルエットなのでLサイズの人でも着れそうですね。
ボトムスは、SサイズとMサイズで丈感はほとんど変わらないですね。違うのはウエストとヒップのサイズです。比較すると3センチ程度の違いがありました。
そこまで大きな違いはないようですね。どちらのサイズもゆったりしたサイズ感で、Sサイズでもウエストが64cmなので、XSよりのSサイズの人には大きめのようですね。
サイズ設定からもモデル体型向けではなく、標準的な体型の成人女性を意識していることがわかるように、極端に小柄な方でなければ利用しやすいサイズ設定だと言えますね。
トップスとボトムスのサイズが違う場合
普段着ている洋服のサイズが、トップスはSサイズだけどボトムスはMサイズの方もいると思います。
コーデセットでのサイズが合わないと感じた場合は、カスタムセットで好きなサイズのアイテムを選ぶことができます。
もちろん、サイズだけではなく、コーデセットとは全く違う組み合わせのアイテムを選ぶこともできます。
セットアイテムを一つだけ変更したいときや、トップスだけレンタルしたいという場合にも便利ですね。
カスタムセットの注文方法は、以下になります。
①コーデセット選択のページを、1番下までスクロールしていく。

②【カスタムセットから選択する】をクリックする。

③カテゴリー別になっているので、気になるアイテムのカテゴリーをクリックする。

④レンタルしたいアイテムをクリックする。

⑤【選択する】をクリックする。

⑥選択したアイテムにはチェックが付き、右上のカートに入る。

⑦同じように、レンタルしたいアイテムを4着選ぶ。4着選び終わると下記の確認のページが表示されるので【確定する】をクリックしたら注文完了。

カスタムセットの場合は、4着全て選ばないと注文はできません。カスタムセットの内容を変更したい場合には、アイテムを選択した画面から変更が可能です。

【解除する】というボタンをクリックすれば、選択は解除されるので他のアイテムを選べば変更ができます。
カスタムセットならサイズに不安がある人でも、使いやすく安心して利用することができますね。
実際に着てみたときのサイズ感はどう?
それでも最終的には着てみないとわからないのがサイズの難しいところですよね。実際に私が着てみたときに感じた、エディストクローゼットの洋服のサイズについて紹介します。
今回、私が注文したのはこちらの【オフィスカジュアルセット】です。サイズはMサイズを注文しました。
ちなみに身長は155センチと低めの、がっちり体型だと自覚しています。普段はMサイズが中心ですが、肩幅の狭い服と、下半身がタイトな服はLサイズの方が良かったりします。

アイテム毎の着用感は以下を参考にしてください。
アイテム1:ウエストリボンカシュクールブラウス

小売価格:9,000円(税別)
トップスのブラウスはフリーサイズです。くしゅっとウエストを結べるのでサイズ感は融通が利きそうです。
ボトムスにインして着用することもできるのでウエストマークが苦手な人でも着やすそうです。着丈は気持ち長いような気もしますが、着こなせる範囲なので良いかなと思います。
全体的にシルエットもゆったりなので、大きめの人でも着ることができそうです。
アイテム2:チェックロングタイトスカート

小売価格:11,000円(税別)
サイズの難しいタイトスカートです。こちらはウエストがゴムになっていて、とっても履きやすいです。ウエストゴムでもラインは綺麗に見えるのが嬉しいですね。

がっつりゴムなので結構伸縮性もあります。ウエストサイズが、サイズ表記を見てギリギリかなと思った人でも余裕で着られるくらいには伸びます。
逆にジャストサイズくらいの人はSサイズの方がちょうどいいサイズ感かもしれません。私も少しゆとりがあるなと感じました。
個人的には、ピチッとラインが出過ぎるのは苦手なので、このくらいでも全然良いです。丈感はモデルさんの写真と比べると身長が10cm低いので長めですが、これはこれでかわいかったです。
アイテム3:センタープレスペンシルパンツ

小売価格:12,000円(税別)
ラインのキレイなパンツです。こちらもウエストがゴムになっています。丈感は長いとは感じませんでしたが、くるぶしが見えるアンクル丈で着られる背丈の人の方が似合いそうです。

着てみた感じはウエストがゴムだからか、やはり少し大きめに感じました。脚のシルエットはワイドめですがセンタープレスなのでスッキリ見えます。
ゆったり目の着用感でも、見た目ではすっきりキレイに着こなせているのが女心をくすぐるアイテムです。
アイテム4:立体シルエットVネックワンピース

小売価格:13,000円(税別)
立体シルエットのワンピースはゆったりしていて着やすいです。サイズも全く問題ないです。体型を拾いにくいので、細身のひとも、ふくよかな人もキレイに着れそうです。
生地感がしっかりしているので、少しごわついているようにも感じましたが、見た目はVネックが効いていてすっきり見えました。
ウエストマークなどもないので妊婦さんでも着れそうな、体型を選びにくいアイテムです。
サイズが合わなかったときの返品・交換について
エディストクローゼットではサイズが合わなかった時の返品・交換には対応していません。なので、事前にサイズ表記をしっかりチェックして利用するのが大切です。
ですが、エディストクローゼットの洋服は、Sサイズ、Mサイズで、そこまで大きくサイズが異なるわけではありませんので神経質になり過ぎなくても大丈夫そうです。
私は背は低めですが、標準的な体型代表として着てみた感じでは、トップスは肩幅にゆとりのあるデザインが多く、ウエストも基本ゴムなので着れないという心配はあまりなさそうです。
逆に、スリムなモデル体型さんには、大きくてキレイに着こなせないということがありそうなサイズ感になっています。細身の人は注意してくださいね。
エディストクローゼットは誰でも着やすいサイズ感!
エディストクローゼットのアイテムは、標準的な成人女性の体型の方なら誰でも着こなせるような作りになっているようですね。
多少のサイズの違いをカバーできるように、ウエストがゴムになっていたり、肩のあたりがゆったりしたデザインになっていたりと工夫がされているようです。
実際に着てみても、そこまでサイズ感が合わないという印象もなく、着やすいと感じるアイテムばかりでした。さらに、エディストクローゼットのアイテムはキレイに着こなせるのが嬉しいです。
ゆったりした作りだったり、ウエストゴムのアイテムは着てみるとスタイルが悪く見えたり、イマイチかわいくなかったりまします。
しかし、エディストクローゼットのアイテムはどれもスタイルが良く、キレイに見えました。体型をカバーしつつ、キレイに着こなせるように計算されているんですね。
まさに、女性の願望を詰め込んだファッションアイテムが揃っているという感じです。誰でも着やすく、さらにキレイに着こなせるのはレンタルファッションには大切ですよね。
エディストクローゼットのアイテムは自社ブランドだからこその強みですね。
背の低い人、Sサイズさんはお試しから!
私が、エディストクローゼットのアイテムを実際に着てみた感じでは、普段Mサイズ、Lサイズの人なら問題なく利用できますしおすすめです。
契約プランは下記のプランから選択でき、見てわかるように契約期間が長いプランの方が、月額料金がお得になります。
- 3ヶ月契約【レギュラープラン】:月額8,300円
- 6ヶ月契約【ゴールドプラン】:月額7,500円
- 12ヶ月契約【プラチナプラン】:月額7,300円
- 1ヶ月契約【トライアルプラン】:月額8,800円
最初から3ヶ月のレギュラープランなどを選択する方がお得に利用できるので、サイズが合いそうな体型の人にはもちろん長期プランがおすすめです。
ただ、普段Sサイズさんはトライアルプランから始めた方がいいかもしれません。エディストクローゼットのアイテムはやはりゆとりのある作りのものが多いです。
背の低い人や、細身の方には少しダボついた印象になってしまうかもしれません。やはり1度着てみないと実際のサイズ感はわかりませんよね。
もちろん細身の人でも着こなせるとは思います。実際に、エディストクローゼットにアイテムページのモデルさんは細身のモデル体型さんです。
ただ、身長も少し高めです。なので背が低くて、細身の方は着こなしが難しいかもしれません。サイズが合えばおすすめなので、ぜひ一度はトライアルプランで試してみてくださいね。
エディストクローゼットで着こなし美人を目指そう!
エディストクローゼットは、旬のカラーや流行を取り入れたアイテムが多いのでいつもの着こなしにプラスするだけで簡単におしゃれを楽しむことができます。
月に何度も返却したりするのは面倒ですが、1ヶ月まるまる借りられるので余裕を持って楽しめるのも嬉しいポイントですね。
エディストクローゼットは、どのアイテムもベーシックなのに、流行りのスタイルを取り入れているので、おしゃれさんになれること間違いなしです。
毎日の洋服選びが苦手な人は、ぜひエディストクローゼットのある生活を送ってみてくださいね。ファッションが楽しくなること間違いなしです。
エディストクローゼットを利用して、旬を取り入れた着こなし美人になりましょう!