「エアークローゼットに登録したいのにできない!」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。上手くいかない理由は、大きく分けて2つ、
- 確認用URLをクリックしていない(パスワードの設定をしていない)
- すでに無料会員になっている
になります。登録方法を順を追って説明するので、確認してみてくださいね。
エアークローゼットに登録できない!?理由と対処法を紹介!
エアークローゼットの登録方法
①メール登録
まずは、サイトのトップページに行き、メール登録をします。

メール登録をすると、メールボックスにエアークローゼットから連絡がくるので、確認してみましょう。
※半日経ってもメールが届かない場合は、登録したメールアドレスが間違っています。再度、登録をしてみましょう。「.」「-」などの見逃しに気をつけてくださいね。
②確認用URLをクリック&パスワード設定
まずは登録だけの無料会員登録になります。メールを開くと中央に「認証用URL」があります。クリックしてみましょう。

認証用URLをクリックすると、パスワードの設定になります。2回入力するので、よく使う忘れないパスワードにしてくださいね。
③無料会員登録完了
パスワードの設定が完了したら、無料会員登録が完了です。トップページに戻って、ログインしてみましょう。

ログインできていると、「スタイルを選んで月額会員登録」のボタンが表示されていれば、会員登録完了になります。
※メールが届き、パスワードの設定をしたのに、ログインできないときはパスワードの変更を行いましょう。

上記の画面が出たときは、パスワードが間違っています。メールアドレスは無事登録できています。
ちなみに筆者も1回目はログインできませんでした。そのため、パスワードの変更設定を行いました。

パスワードの変更が完了すると、登録したメールアドレスに変更完了の連絡がきます。これでもう一度ログインしてみてください。
上手くログインできるはずです。
※「登録しています」の表示がでて、メールアドレスが登録できない場合は、すでに登録しているorメールアドレスが間違っている

会員登録する際に、メールアドレスが登録できない場合はすでに登録できている可能性があります。「迷惑メール」などにエアークローゼットからのメールが届いていないか確認してみましょう。
もしくは可能性は低いですが、登録メールアドレスが間違っていて他の利用者のメールアドレスを登録していることもあります。
どちらかに当てはまるので、「メールボックスの確認」「メールアドレスの確認」を行ってみてくださいね!
無料会員になるとできること
「まだ利用するか分からないけど、エアークローゼットに登録してみようかな…」という女性に、無料会員になるとできることを紹介します。全部で3つあります。
スタイルブック

無料会員登録すると、スタイリストの考える旬のコーデを見ることができます。実際に有料会員になって借りなくても、ファッションの勉強ができます。
春&夏、秋&冬のようにシーズンに合わせたコーディネートが20ほどあります。必ず自分の気になる雰囲気のコーデを見つけることができます。
そしてコーデをみればみるほど、実際にレンタルしたくなるのが不思議です。
また、エアークローゼットで借りられるアイテムはトップス・パンツ・ワンピースなど洋服だけです。靴やバッグのレンタルはありません。
スタイルブックを見ると、靴や帽子、バッグを合わせたトータルコーディネートを見ることができます。無料会員でも有料会員になっても、スタイルブックは活用できます。
アイテムブック

どんなアイテムをレンタルできるかが分かる「アイテムブック」も無料会員になると見れます。実際に借りられるアイテムを見て見たいですよね。
エアークローゼットはブランドを公表していませんが、色んなアイテムを一覧で見ることができます。見ているだけでまるでショッピングをしているかのような楽しさがあります。
縦にスクロールしていけば、永遠と新しいデザイン・カラーの服が出てきます。
古い服はどんどん流れてしまうので、もしも「これいいな!」と思ったら、クリックして「お気に入り」に追加しましょう。
お気に入りブック

「アイテムブック」でお気に入り追加すると、「お気に入りブック」に気になった服を登録できます。登録することで、あとあと好きな服を振り返ることができます。
お気に入りブックが効果を発揮するのは、有料会員になったときです。有料会員になるとレンタルする際に、スタイリストがお気に入りブックの服を参考にコーデしてくれます。
たまにお気に入りブックに追加した服も届くことがあります。あとあとのことも考えて、お気に入りブックに洋服を追加していきましょう。
登録は順を追えば必ずできる!
登録が面倒になると、それだけで気分が落ちてしまいますよね。せっかくエアークローゼットを使おうと思ったのに、みるみるやる気がなくなります。
ただ順を追えば、必ず登録できるようになります。「メールがちゃんと届いているか」「パスワードの設定ができているか」をよく確認しましょう。
どうしても登録できない場合は、エアークローゼットに問い合わせてみてくださいね。
また無料登録を悩んでいる人は、ぜひ登録だけしてみてください。有料会員にならなくても、スタイルブックやアイテムブックで楽しむことができます。
コメントを残す