とにかく安いファッションレンタルサービスを使いたいと思っている人もいるのではないでしょうか。
男女別に料金比較をしてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
格安ファッションレンタルはどこ?安いサービスを紹介!
目次
【女性】普段着
有名女性向けファッションレンタルサービスの料金比較は下記になります。
サービス名 | 月額料金 |
エアークローゼット | 6,800円 |
Rcawaii | 6,800円 |
EDIST.CLOSET | 7,300円 |
エアークローゼットとRcawaiiが6,800円で同率になります。EDIST.CLOSETは少し値段が上がります。
EDIST.CLOSETの場合は1か月だけだと、8,800円なので、安さという面では劣ります。サービスの違いについて簡単に説明します。
エアークローゼット

エアークローゼットはコンサバ系アイテムのファッションレンタルで、30代の利用者が多く、20代~40代の幅広い女性に人気があります。
パーソナルスタイリストがついてくれて、好みや体型情報、トレンドなどを考慮してコーデを選んでくれます。
サービスの特徴は『会員数が日本最大級』・『返金保証』の2つになります。
会員数が日本最大級の16万人います。アールカワイイが4万人ということを考えるととても多いですよね。
また返金保証付きで、初月にレンタルをして満足できなければ月額料金・送料をいかなる理由でも返金してもらえます。
安くファッションレンタルサービスを利用したい女性にはエアークローゼットが最もおすすめです。
Rcawaii(アールカワイイ)

アールカワイイはキレイ・カワイイ・オフィスカジュアル・セクシーなと、さまざまなファッションスタイルを取り扱っているのが特徴です。
パーソナルスタイリストがあなたにあった商品を選んでくれます。カワイイ系のファッションも多くあるので、エアークローゼットよりも若年層の20代にも人気です。
ドレスや浴衣のレンタルも行っているので、利用シーンによって借りるコーデを変えられるのが便利です。
普段着だけでなく、パーティーやデート、女子会、バイトなど様々なシチュエーションに対応した服を1つのサービスで済ましたい人はアールカワイイがよいでしょう。
EDIST.CLOSET(エディストクローゼット)

エディストクローゼットは他のサービスに比べると値が張ります。特徴は旬のコーデを自分で選べることです。
エディストクローゼットはコーデを自分で選ぶことができます。用意してあるコーデもスタイリストが考えた旬のコーデになるため、流行りを取り入れることが可能です。
どちらかというと大人めのオフィスカジュアルやワンピースが多くなっているので、年齢層としては30代以降の女性に合っています。
アールカワイイよりは、エアークローゼットに近いサービスといえるでしょう。清潔感あふれるコンサバ系ファッションの洋服が多いです。
年に2回のイベントや半年に1回洋服のプレゼントがあるので、長い目で見るならエディストクローゼットはお得かもしれません。
【男性】普段着
leeap

男性向けのファッションコーディネートサービス(購入)はいくつかありますが、レンタルサービスはleeapだけになります。
過去にいくつかありましたが、すべて終了してしまいました。leeapは月額7,800円になります。
普段着やオフィスカジュアルの服を借りることができます。女性スタイリストに選んでもらえるので、女性目線のコーデをレンタルできるのが嬉しいポイントです。
デートでも使えるモテファッションに興味がある男性は、leeapでレンタルしてみてくださいね。
【男女】普段着
男性でも女性でも借りられるファッションレンタルサービスになります。料金がとにかく安いのが特徴で、1点から借りられるサービスもあります。
サービス名 | 料金 |
サスティナ | 3,900円(月額) |
メチャカリ | 5,800円(月額) |
DMMファッションレンタル | 1点からレンタル可 |
スタイリストはいないので、自分でアイテムを選んで借りる形になります。
サスティナ

料金だけで見ると、最安のファッションレンタルサービスがサスティナになります。20代の学生から40代の働く人までレンタルができるようです。
3,900円(月額)でアイテムをレンタルすることができます。あまりサイトに情報が詳しく載っていません。
最安なのですが、正直あまりおすすめできないですね。サイトを見てもらえば分かるのですが、会社情報のページを見ることができなかったり、セキュリティも不安があります。
もしも利用する方は自己責任でお願いいたします。リンクは下記になります。
◆サスティナ公式サイト
http://sustina.co/
メチャカリ

メチャカリはファッションレンタルサービス全体で見ると最も有名なサービスかもしれません。けやき坂46のCMでも話題になりました。
料金も5,800円と、とても安いです。特徴は新品の商品が届くことです。
株式会社ストライプインターナショナルという会社が運営しており、アパレル事業を行っているので新品での提供が可能です。
「安いし、新品が届くならメチャカリがいいのでは?」と思う人もいるでしょう。コーデを自分で選ぶタイプのファッションレンタルであれば、メチャカリは安いし、とてもよく見えますよね。
唯一欠点をあげるとすれば、届く商品の料金が他のサービスより低いことです。エアークローゼットが1点1万円~2万円くらいなのに対して、メチャカリは5,000円前後になります。
月額料金は安いですし、新品ですが、その分アイテムが安くなることを覚えておきましょう。ただファッションレンタル人気No.1はメチャカリです。
DMMファッションレンタル

DMMファッションレンタルは1点から借りられるファッションレンタルサービスになります。動画やFXなどで有名なDMMが運営しているので、安心感がありますよね。
1点から借りられるので、ピンポイントでレンタルしたいアイテムがあるときにおすすめです。例えば、パーティー用のドレスやタキシードなどです。
すでにDMMの会員で他のサービスを利用しているのであればポイントも貯まるのでよいでしょう。
パーティードレス
ファッションレンタルサービスの中でも、特定のアイテムとしてパーティードレスはとても人気です。
レンタルの形式が異なるので、一概に料金を比較することはできませんが下記のようになります。
サービス名 | 料金 | 枠数 |
おしゃれコンシャス | 2,900円~ | 1着(1週間) |
ドレスボックス | 2,980円~ | 1着(2週間) |
Cariru | 3,150円~ | 1着(3日間) |
ブリスタ | 10,000円~ | 3着(月額) |
パーティードレスは、結婚式や女子会や高級レストランでのデートなど用途は色々あります。ただ毎回購入するわけにはいかないですよね。
パーティードレスレンタルが人気の理由はそこにあります。
おしゃれコンシャス

おしゃれコンシャスは2,900円からパーティードレスをレンタルできるので、最も安いです。年代別に人気の商品も分かるようになっているので、利用しやすいでしょう。
安さ以外の特徴は【業界最大級の利用者数】になります。累計利用者9万人突破でドレスレンタルの中では、最も実績のあるサービスになります。
1週間あればパーティードレスを借りて→利用してい→返却まで余裕がありますよね。
「来月結婚式に呼ばれている」など事前に予定が分かる場合は、おしゃれコンシャスでレンタルするとよいでしょう。
ドレスボックス

ドレスボックスは2,980円からドレスをレンタルすることができます。レンタルは2週間と余裕をもって借りられるのが特徴です。
ドレスボックスの特徴は、【貸し借りできること】です。自分が使わなくなったドレスはドレスボックスで貸し出してお小遣いを稼ぐことができます。
また借りるときは他の人が使っていないドレスを借りることができます。ドレスをユーザー同士で貸し借りする仲介をドレスボックスが行っています。
ポイントは、クリーニングや管理はドレスボックスが行っているのでキレイということです。メルカリみたいにユーザー同士で送り合っているわけではありません。
キレイなものが届くので、そこは安心して良いです。
◆ドレスボックスの公式サイト
https://dressbox.jp/
Cariru(カリル)

カリルは1着3,150円からパーティードレスをレンタルできます。カリルの特徴は、小物や靴も同時にレンタルできることです。
たとえば、下記のようにコーデで3点セットを借りることができます。

結婚式の二次会や女性会などのときに、当然小物も必要になりますよね。カリルであれば一括でレンタルできます。
いろいろ他のことを考える必要がないので、楽です。ただ期間が3日間と短いので、返却は早めにするよう心がけましょう。
◆カリルの公式サイト
https://www.cariru.jp/
ブリスタ

ワンピースやドレスレンタルが可能なのがブリスタになります。他のサービスと異なるのは、月額制で10,000円~、3着借りることができる点です。
結婚式の二次会などのイベントだけでなく、普段着としても利用できるワンピースなどもレンタルできます。
ビジネスシーンでも使えるドレス・ワンピースのレンタルなので、普段から仕事や休みにワンピースを好んで使う人におすすめです。
バッグ
有名ブランドのバッグレンタルも盛り上がっています。
サービス名 | 料金 |
バッグリスト | 3,980円 |
シェアル | 4,800円 |
ラクサス | 6,800円 |
バッグリスト

バッグリストはラクサスの姉妹アプリになります。ラクサスが月額6,800円にたいして、バッグリストは3,980円の安さになります。
ブランドのレベルはラクサスに劣りますが、とにかく低価格になっています。20代女性だと毎月6,800円の出費は大きいですよね。
低価格で色んなバッグを借りたい人にはバッグリストがおすすめです。
シェアル

シェアルもブランドバッグをレンタルできるサービスとして有名です。ブランドバッグだけでなく、ジュエリーのレンタルも可能です。
ちなみに通常プランは4,800円ですが、6カ月更新プランであれば3,300円でレンタルが可能になります。
4,800円よりも、さらに安くレンタルしたい人は、おまとめプランをご利用ください。
ラクサス

ラクサスは最も有名なブランドバッグレンタルサービスになります。
30万円以上のバッグをレンタルすることができますし、エルメスバーキンなどの高級バッグもレンタル可能です。
登録するだけで無料ポイントがもらえ、40日間も無料でお試しができます。キズに関する保証もありますし、気に入ったら何か月も借りることができます。
◆招待コード(4,000円オフ)
laxus0ez2x
安さと実績の両方を見る
ファッションレンタルサービスを安く利用したいと思うのは、当たり前のことです。月額制で費用がかかってしまうので、できるだけ安く利用と考えるのは普通です。
ただし安いからには理由があります。洋服の質があまりよくなかったり、借りられるブランド数が限られていたり、運営元が怪しかったりなどです。
安さだけにこだわらず、同時に実績を見るようにしましょう。そして、ファッションレンタルでオシャレを満喫してくださいね。
コメントを残す