
今回は婚活パーティーで出会った女性と初デートに行ってきました。前回の記事をまだ見ていない人は、ぜひ読んでみてくださいね。
leeapコーデでまたもやデートに臨みました。横浜でぶらぶらして高級イタリアンのお店に行くことにしていたので、少しフォーマルなジャケパンプランでレンタルです。
【leeap感想】32歳男性がジャケパンプランでデートした結果とは…?
目次
ジャケパンプランのコーデ
ジャケパンプランで4枚届きました。
※今回は着用後に写真を撮ったのでシワシワですが、とてもきれいな状態で届くので安心してください。
HAI-VASERON ジャケット

ネイビーのジャケットになります。定価27,908円の品です。
CAMICIANISTA シャツ

半袖のライトブルーのシャツになります。定価8,446円になります。
CAMICIANISTA シャツ

長袖のライトブルーのシャツになります。半袖のものよりも少し色が濃いです。定価9,364円になります。
LUCIANO スラックス

グレーのスラックスになります。定価23,868円です。
トータルで合計で69,586円になります。
ジャケパンプランを試着
ジャケットとスラックスが同じなので、遠目には違いが分かりませんが。こんな感じになります。


ライトブルーのシャツにネイビーのジャケットを合わせています。同じ青でも色の濃さでオシャレさを出しているのが分かります。
またスラックスもグレーなので、色の組み合わせがちょうどいいです。着てみて気づいたのですが、ジャケットがかっちりしていなので、着心地がとてもよいです。
歩いたりするデートには最適なコーデになりました。当日は長袖のコーデでデートに行きました。
高級レストランで食事

休みの昼過ぎにみなとみらいで待ち合わせて、海岸沿いをぶらぶらして会話していました。途中ショッピングしたりして、最後にイタリアンのお店でご飯を食べました。
※女性がレストランで席を外したときに撮った写真
レストランでのディナーだったので、ジャケパンプランでちょうどよかったです。前のボタンを閉めることで、ウエストが少し細く見えた気がします。
デートしたお相手の女性にも、「今日は清潔感があって爽やかですね」と褒められました。
「ジャケットを羽織ると男性はより男前に見える」「仕事ができそう」と言っていたので、デートではジャケットスタイルがおすすめです。
前回に引き続きファッション面で褒められるのはとても嬉しいです。キレイ目なファッションであれば、ジャケパンプランがおすすめです。
ジャケパンプランの悪いところ
月額料金13,800円は少し高い
合計69,586円の洋服が届いたので、それを考えると月額料金は安いですが、13,800円を毎月借りると考えると少し高いです。
leeapは僕のようなファッションに疎い男性には有難いサービスですが、それでもジャケパンプランの月額は毎月は払えそうにありません。
次からはカジュアルプランを考えています。そして、クリスマスや誕生日など記念日のときにまたジャケパンプランを借りてみようかなと思います。
毎月払うのは大変ですが、ジャケットを羽織るスタイルは使い勝手がよいので、今回はジャケットのみ購入することにしました。
ちなみにleeapでは割引料金で、レンタルした洋服を購入することができます。今回であれば、
商品名 | 定価 | 割引価格 | 割引率 |
HAI-VASERON ジャケット | 27,908円 | 20,931円 | 25%OFF |
CAMICIANISTA シャツ | 8,446円 | 5,490円 | 35%OFF |
LUCIANO スラックス | 23,868円 | 15,515円 | 35%OFF |
CAMICIANISTA シャツ | 9,364円 | 6,086円 | 35%OFF |
になります。おそらくジャケットに関しては、レンタルして日が浅いか新品に近いため、割引率が低くなっているのでしょう。
それでも、シャツやスラックス、ジャケットもサイズ感がぴったりなので、買いに行く点が省けてよいです。leeapでレンタルして購入するのは楽なのでよいです。
20代男性には少し大人っぽい
今回のコーデですが、どちらかというと30代以降の男性向けな気がしますね。40代の方でも問題ないような大人めファッションになります。
逆に20代男性には少し大人っぽくて、若々しさが足りないかなっという印象でした。若い人だと、もう少しポップな色合いの方がいいかもしれませんね。
料金のこともあるので、ジャケパンのコーデ自体が大人めになっている気がします。
ジャケパンプランの良いところ
服のクオリティが高い
ジャケパンプランとカジュアルプランの違いは、「ジャケットがついてくるだけでしょ」と思っていました。
しかし、実際にはシャツやパンツのクオリティも上がります。今まではポロシャツやチノパンだったのが、Yシャツ・スラックスに変わります。
「ジャケットがついてくるだけで、何で倍近くも月額料金が上がるんだろう…」と思っていましたが、納得です。
ジャケパンプランは服自体のクオリティも上がります。
デート・オフィスカジュアル両方に使える
ジャケパンは使い勝手がよいです。デートだけでなく、オフィスカジュアルとしても十分使えますよね。
会社にジャケパンプランで出社して、夜は急遽彼女とデートなどというときも、安心です。オシャレなので、仕事でもプライベートでも使えます。
レストランでのディナー、映画館・バーなどの夜デート・子供の授業参観などのプライベートで外に出るときに向いています。
また、プレゼンや営業の新規提案など、見た目が注目されるビジネスシーンでもジャケパンプランがおすすめです。
清潔感と高級感がある

ジャケパンプランは見てもらえば分かるように、セミフォーマルのような格好になります。そのため、ジャケットの清潔感だけでなく、カジュアルプランよりも高級感があります。
実際にジャケパンプランを着てみると、気持ちが引き締まりますし、背筋が伸びる気がします。服を着ただけで自信がつく気がするのです。
デート前は服に悩むことって多いですよね。特に女性との初デートや付き合って浅いときなどは、ミスできないプレッシャーがあると思います。
ファッションなど見た目に気を遣わなくてよいので、ぜひジャケパンプランでレンタルをしてみましょう。
30代~40代男性に向いている
ジャケパンプランは料金が少し高いですし、デートだけでなくビジネスシーンでも使うことがある男性におすすめです。
そのため、20代男性というよりは30代後半~40代男性の方が向いている気がします。
- いつも似たようなジャケパンスタイルをしてしまう
- オフィスカジュアルが欲しいけど買いに行く時間がもったいない
- デートや旅行でセミフォーマルの服を着たい
と考えている30代・40代男性はジャケパンプランを使ってみるとよいでしょう。
仕事・デートでならジャケパンプランもあり!
ジャケパンプランでデートしたのですが、leeapのコーデはいかがだったでしょうか?
個人的には「毎月は無理だけど、大事なイベント前に借りたい!」と思えるようなプランでした。
カジュアルに比べると料金は高くになりますが、その分洋服の質は上がります。デートやオフィスカジュアルにはおすすめです。
今回はleeapのコーデだけでなく、KARITOKEという腕時計レンタルもしています。ぜひその記事も読んでみてくださいね。