
洋服を買うのって難しいですよね。時間もかかるのに、いまいち何を買ったらいいのかわからない。結局あとで後悔する洋服を買ってしまったりします。
だれかに見て選んでほしいけど、店員さんに聞くのも少し恥ずかしいし、試着もゆっくりしたいけど店員さんの「いかがですか?」という声にせかされて満足に試着できないこともあります。
時間も使わずに自分に合った服を選んでくれて、ゆっくり試着ができたら最高ですよね。そんな私と同じような悩みを持つ方におすすめなのがエアークローゼットの姉妹サービスであるpickss(ピックス)です。
先日、pickssからアイテムが届いたので、pickssが気になっているけどどんなアイテムが届くのか不安な人のために、実際に届いたアイテムも合わせてご紹介します。
【感想】pickssで洋服を買ってみた!『選ばない買い物』アプリとは?
目次
pickssってなに?

pickssはプロが「似合う」をピックするパーソナルショッピングアプリになります。つまり、登録したサイズや好みの情報をもとに、スタイリストがコーディネートした服が自宅まで届き、気に入ったものを購入できるサービスになります。
スタイリストが洋服を選んでくれるのはエアークローゼットも同じですが、エアークローゼットがレンタルなのに対してpickssは購入することが目的なのが大きく違うところです。
購入するためのサイトなので、pickssから届くアイテムはもちろんすべてタグ付きの新品になります。届いたら試着して気に入ったものだけ購入するという仕組みになっています。

料金はいくらかかるの?
pickssでは、1回の注文にスタイリング料として2,800円(税抜)がかかります。1回の注文で届くアイテムは5点で、ボックスに入れて自宅まで届けてくれます。
気に入った商品は購入することができ、購入しないアイテムは送られてきたボックスに戻して返却します。送料は無料です。
かかる料金は普通ならスタイリング料+アイテムの料金となりますが、pickssでは5点のアイテムの中から1点でも購入すればスタイリング料の2,800円は無料になります。
ボックスを注文した時点でクレジットカード決済が行われてスタイリング料金が引き落とされますが、購入時に2800円分の割引がしてもられます。なのでボックスを注文したら購入した方が絶対にお得です。
さらに!2点以上の購入で割引があります。まとめ買いの方が断然安くアイテムをGETすることができます。購入時の割引は以下になります。
2点:スタイリング料金+5%
3点:スタイリング料金+8%
4点:スタイリング料金+10%
5点:スタイリング料金+15%
スタイリング料も送料も無料なら、普通に買い物行って洋服を買ったときと同じようにアイテムの料金しかかからないということですね。すごい太っ腹なサービスですよね。
気に入るアイテムがなく、買わなかったら損だと思うかもしれませんが、pickssの満足度はプレスリリースに利用者全員が「もう一度利用したい」と回答したと掲載されています。
つまり、ユーザー満足度100%!!!ということですね。スタイリストのレベルが相当高いようですね。なので、全アイテム気に入らないということはないはずです。

pickssから届いたアイテム
それでは、実際にpickssから届いたアイテムについてご紹介していきます。今回私が注文したときの要望は
- カジュアルだけど上品なアイテム
- パステルカラーなどの淡い色は似合わない
- いつもと違うファッションもしてみたい
- カラーアイテムにも挑戦してみたい
そして、今回のコーディネートで合わせたい洋服としてこちらも登録してみました。(登録の方法の詳細については後ほど紹介します。)

- ブルーの抜襟ビックシルエットシャツ
- スキッパーシャツ・ベージュ
- ショート丈カーディガン・ネイビー
- 白Tシャツ
自分の持っているアイテムを登録できるのは今までにないですよね。エアークローゼットで届いたアイテムが自分の持っている服と合わないことも多々あったので、自分の手持ちのアイテムを生かせるのは嬉しいです。
私は、カジュアルベーシックなアイテムが多いので、pickssの取り扱いブランドとは少しタイプが違うかもしれません。pickssの取り扱いはブランドは、nano universe、ROPE’、INEDなどのきれいめ系が中心です。
オフィスでは「できる女ファッション」、プライベートでは「感度高い系ファッション」というイメージですね。普段から着るには少し高めのブランドですが、かなりセンスのいいブランドチョイスだと個人的には思います。
スタイリストさんも雑誌やTV、広告など様々な分野の第一線で活躍するプロのスタイリストが在籍しているということなので、かなりハイセンスなコーディネートが楽しめそうです。

ボックスを注文して3日後に、pickssからアイテムが届きました。

白いシンプルなボックスに入って届きました。外観はエアークローゼットのボックスと似ていますが、アイテムが2点多い分大きめです。早速、開けてみます。

一番上にアイテムのスタイリングシートが入っています。こちらはアプリからも確認できますが、シートで入っていると少し嬉しいですね。ボックスの中には以下のものが入っていました。
- 服5点
- スタイリングシート
- サービスガイド
- フェイスカバー
- 着払い伝票
そして今回のアイテム5点がこちら

トップスが3点、パンツが1点、スカート1点の計5点でした。
アイテム1:Rouge Vifの刺繍ブラウス

サイズ :F
価格 :5,500円(税抜)
とってもかわいい刺繍ブラウスです。刺繍アイテムはカジュアルになり過ぎてしますアイテムも多いですが、こちらは上品な印象で大人っぽい印象です。写真だとわかりづらいですが、刺繍が抜群にかわいいです。
刺繍アイテムはたくさん見かけますが、今まで見た中でもトップクラスで気に入りました。生地感も高級感があるのでオフィスカジュアルなど色々なシーンで活躍しそうです。

アイテム2:EPOCA THE SHOPのハイゲージモクロディ

サイズ :M(大きめ)
価格 :9,500円(税抜)
ソフトでしなやかな質感のガウチョパンツ。ストレッチの効いたジャージー素材なので着心地の良さは抜群に良いです。着回しの効きそうなベーシックなカラーと形です。
ベーシックなアイテムにしてはちょっとお値段高めに感じますが、着てみるとお値段通りにいい仕事をしてくれます。
コンパクトなカットソーを合わせて大人カジュアルに、とろみブラウスで女性らしい着こなしもおすすめです。

アイテム3:ADAM ET ROPEのフロントボタンスカート

サイズ :M(小さめ)
価格 :8,000円(税抜)
オールシーズンに対応できるチノ素材のスカート。フロントボタンのスカートは流行で色々なブランドで見かけましたが、さすがはアダムエロぺです。スカートのフレアシルエットが完璧です。
ハイウエストでスタイルアップしながらもウエストはゴム仕様で、締め付け感なく着ることができました。ボタンも生地も安っぽく見えないのでカジュアルな着こなしでも格上げしてくれそうです。

アイテム4:INEDのリヨセル綿ドルマンカットソー

サイズ :M(小さめ)
価格 :3,900円
挑戦したかったカラーアイテム。鮮やかなオレンジ色が素敵です。シンプルだから着回し力が抜群に良さそうなカットソーはドルマンシルエットで旬な着こなしも演出してくれます。
肌触りのいい生地で、ずっと着ていたくなりました。ボートネックもアクセサリーを選ばないのでアレンジの幅があり、大人のカラーアイテムにピッタリでした。

アイテム5:LE JOURのペプラムブラウス

サイズ :M(大きめ)
価格 :6,500円(税抜)
パフスリーブとウエストギャザーがポイントのペプラムブラウス。マルチストライプ柄がおしゃれ上級者な感じです。ウエストを強調しないゆったりなつくりでさりげなく体型カバーもしてくれます。
女性らしいシルエットですが襟もとはVネックなので可愛らしくなり過ぎないところが素敵でした。後ろが大きめに開いているので後ろ姿までセクシーで、デートに着ていったら彼氏が喜びそうな1点でした。
私が絶対に選ばないテイストの服で、店舗で試着するのも恥ずかしいガーリーアイテム。本当は少し着てみたかったので嬉しいアイテムでした。

スタイリストさんのコーディネート
同封されていたスタイリングシートで、今回のアイテムの着こなしやコーディネートを詳しく教えてくれます。ちなみに、今回のスタイリストさんはKOZUEさんです。
コーディネートA

今回届いた2点でのコーディネート。大人っぽい落ち着いたカラーと質感でベーシックだけど上質な大人カジュアルコーデです。実際に合わせてみるとこんな感じです。

かわいいですね。上品で上質な洋服であることがわかります。着てみると少し、落ち着きすぎていて私にはまだ早いコーディネートな気がしました。
コーディネートB

白いVネックのシャツもマイクローゼットに登録していたので、私物とのコーディネートができるアイテムを選んでくれたようです。実際に手持ちのシャツと合わせてみました。

たしかにかわいい!実際に着てみると身長154㎝の私には少し長い気もしますが、やっぱりかわいいです。

特に横から見たときのスカートのシルエットが絶妙です。

好きなブランドであるアダムエロペということもあり、すっごくかわいくて手持ちの色々な服と合わせて試着を楽しんでしまいました。
コーディネートC

チェックのスカートも毎年秋になると人気のアイテムなので、私物で持っている人は多そうですが、残念ながら私は持っていませんでした。細身のパンツとの相性もいいといことなので早速コーデ。

Zaraのプチプラブルージーンズが大人な感じになりました。長めの2連ネックレスとか合わせたら素敵そうです。今回のフロントボタンスカートと合わせてみるとこんな感じになりました。

ちょっとカジュアルすぎてる気もしますが、小物をうまく使えば大人カジュアルコーデができそうです。帽子、バック、靴をかっちりめのブラックで統一したら素敵です。
初挑戦のオレンジでしたが、子供っぽくならずに大人っぽく着こなせました。pickssの取り扱いブランドは普段よりもワンランク上のブランドという印象なので、大人あの女性を演出できます。
カジュアルでも上品に見えるアイテムになるので、きちんとしていておしゃれな女性の印象になるのが嬉しいですね。
コーディネートD

スキニーデニムとのコーディネートがおすすめということなので、またまたZaraのブルージーンズと合わせてみます。

意外とかわいらしくなりすぎずに決まりました。ほどよくガーリーでかわいいです。今回のアイテムのガウチョパンツと合わせるとこんな感じです。

一気に秋らしい雰囲気になります。トレンドを抑えたブラウスですが、私には着こなしが上手くできそうにないのと、手持ちのアイテムとの相性もあまり良くなかったので残念です。
pickssのアイテムは欲しい?欲しくない?
今回届いたpickssのアイテムは正直に言うと「全部欲しい!」と思いました。どのアイテムも着回しがしやすく、1点でコーデを格上げしてくれるので本当に全て欲しいくらいでした。
ですが、お値段や手持ちの洋服とのコーデを考えて今回は2点購入しました。購入したのはこちらの2点です。
- Rouge Vifの刺繍ブラウス
- ADAM ET ROPEのフロントボタンスカート
この2点のアイテムは個人的にも探していたアイテムだったのですが、なかなかお気に入りのアイテムに出会えずにいました。なので、今回購入することができて大満足でした。
利用してみて、1回目から私の私の好みを理解したスタイリングに驚きました。アイテムについての感想をスタイリストに送れるので、利用すれば利用するほど好みのアイテムが届くようになります。
パーソナルスタイリングは、継続的に利用することで完成されていきます。なので、1回目より2回目。2回目よりも3回目と欲しいアイテムが増えるはずです。
どんどん利用すれば、毎回すべて購入したくなるアイテムが届くこと間違いなしのサービスといえますね。

pickssではスタイリストが選べる!
エアークローゼットを利用していて、スタイリストが毎回変わるので、アイテムの良し悪しが大きく変わることがあります。スタイリストにも得意なファッションや好みがあるので合わないのは仕方ないです。
でも、せっかく「このスタイリング好きだな」と思ったのに、次のコーディネイトを頼めないのでは、せっかくのパーソナル感が薄れてしましますよね。そこが、エアークローゼットでは少し残念なポイントでした。
その点、pickssではスタイリストを選ぶことができます。毎回同じスタイリストに頼むことができるので、よりパーソナルスタイリングを体感することができます。
pickssはこんな女性におすすめ!
買い物に時間をかけたくない人
買い物に行って洋服を買うとなると、なんだかんだ時間がかかります。行くまでの時間、探す時間、悩む時間と長い人だと買い物に行って休日が終わってしうなんてこともありますよね。
pickssなら行く時間も、探す時間もかかりません。さらに自宅で試着できるので、実際に自分の持っているアイテムとの相性をゆっくり確認することができます。
試着する時間しかかからないので、かなり時間の節約になりますね。休日は家でまったりしたい人には最適なサービスです。
小さな子供がいて買い物にゆっくり行けない人
小さな子供がいるママさんにもおすすめです。子供がいるとぐずったりして、ゆっくり買い物に行く時間もありません。試着もできずに買ってしまい後悔することもあるのではないでしょうか。
pickssならスキマ時間にいつでも試着できるので、子供が寝た後などにゆっくり買い物気分を味わうことができます。子供と一緒に入りにくい上品なブランドの取り扱いも多いのが嬉しいですね。
おしゃれに自信がない人
何よりも、実質無料でスタイリストさんがコーディネイトを選んでくれるのがpickssの魅力ですよね。自分に似合う服がわからない人もプロの選んでくれた洋服なら自信をもって着こなすことができます。
店員さんの接客が苦手な人
意外と多いのが接客されるのが苦手な人ですね。私もあまり好きではないです。ですが、向こうも仕事なので、アイテムを手に取ったり、試着したりすると絶対に話しかけてきます。
pickssなら自宅なのでそんな心配は要りません。ゆっくり自分のペースで試着ができます。
通販でよく失敗する人
洋服はいつもネットで購入という人も多いですよね。通販は便利ですが、届いたらサイズ感が合わなかったり、写真と全然違うものが届くこともあります。
洋服の生地の質感や厚さ、着た時の雰囲気などは実際に手にとって試着してみないとわからないものです。返品できる商品なら良いですが通販で購入したものは、返品に送料がかかる商品も多いです。
その点、pickssなら合わなければ返送するだけで送料もかからないので、安心ですね。
pickssの使い方
まず、pickssはアプリでのみ利用可能なサービスになります。
なので利用するにはアプリを入手する必要があります。ダウンロードがまだの人は、下記からダウンロードしてみてくださいね。
pickssアプリの登録方法・使い方は長くなるので下記記事を参考にしてみてくださいね。
pickssのメリット・デメリット
メリット
- 買い物に行く手間がからない
- プロのスタイリングを無料で受けることができる(購入した場合)
- 大型ショッピング施設でしか購入できないブランドが購入できる
- 無駄な買い物が減る
pickssの取り扱いブランドは店舗数が少ないブランドが多いです。都心に住んでいる人なら良いですが、買うためには大型のショッピングセンターに行かなくてはなりません。
自宅まで届けてもらえるpickssなら買い物に行く手間がかからないだけでなく、気軽に買いに行けないブランドも購入することができるのが嬉しいです。
さらに、ショッピングに行くとついつい目移りしがちです。買いたかったもの以外にも、つい買ってしまったという経験は誰にでもありますよね。pickssは5点と限られているので、無駄な買い物を減らすことができます。
自宅で私物とコーディネートしながら試着できるので、購入したアイテムが合わなくて着る機会がないという悲しい事態も回避することができます。そういう面でも無駄な買い物を減らすことができますね。
デメリット
- 購入しなくてもスタイリング料金がかかる
- 試着期間が短い
pickssでは購入すればスタイリング料金の2,800円は無料になりますが、購入しなければかかります。しかし、2,800円でプロのスタイリングが体感できると思えば高くはないですよね。
それにユーザー満足度100%のスタイリングなので、初回でも1点もアイテムが気に入らない場合はほとんどないと思います。なので、デメリットと言うほどでもありませんね。
ただ、個人的には試着期間がもう少し長いと嬉しいです。試着期間は2日間で、届いた日を0日として最終日の15:00までに返却します。2日間は予定などがあるとすぐ過ぎてしまいますよね。
返却する時間も必要なので、1週間とは言いませんが、あと1日あると嬉しいですね。受取日時を指定することもできるので、時間の取れる日に調整して上手く利用するのが得策ですね。
pickssで自宅のクローゼットを格上げしよう!
いかがでしたか?買い物に行かないで、ユーザー満足度100%のプロのスタイリストがコーディネートした服を購入することができるpickssは、素晴らしいサービスですよね。
時間がない人も、買い物が面倒な人も、おしゃれがしたい人も、pickssならファッションのお悩みを解決してくれます。お気に入りのスタイリストを見つけて、自分に似合うを確立していきたいですね。
pickssでプロのスタイリストの力を借りて、おしゃれさんになるべく自宅のクローゼットの洋服を格上げしましょう。