メチャカリでマタニティ服を借りられるの?妊婦コーデを紹介!
メチャカリは、新しい服をレンタルことで人気を集めています。また多くのブランドから選ぶことができるので、年齢問わずに利用できるのも魅力の一つでしょう。
ただ妊娠した女性だと、『体型の変化にも対応できるのか』と気になりませんか?
妊娠中は着られる服が限られてしまい、なかなかお洒落を楽しむことができません。
また妊娠初期・中期・後期そして産後と1年でも体型が変化しやすいです。そのたびに服を購入していては、お金がかかってしまいます。
メチャカリですべての時期に対応できる服があれば、レンタルで借り換えができて嬉しいですよね。買う手間が省けるだけでなく、ファッションを楽しむこともできるでしょう。
そこで今回はメチャカリのマタニティ服について調べたことを紹介します。妊娠中でファッションにお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
目次
メチャカリにマタニティ服はある?
メチャカリの中には『マタニティ専用』としてレンタルしている服はありませんでした。これはマタニティに特化している服はないということです。
マタニティ専用というのは、
『ジーンズのウエスト部分にお腹を覆う布がついている』
『ワンピースが授乳できるようになっている』
というよう妊婦に嬉しい機能がついた服のことをいいます。
もちろんあれば嬉しい機能ですが、そこまで求めると高価格なものが多くなってしまうでしょう。そこで妊婦の多くは、普通の服でゆったりと着られるものを選ぶのです。
つまりメチャカリにも『マタニティ専用』はなくても『マタニティ対応』の服は多数あります。妊娠の週数や産後の経過に合わせて、シルエットやサイズを選ぶことができるでしょう。
メチャカリでマタニティに対応できる服を探すには?
サイズを大きくする
マタニティ用の服を探すのであれば、まずは単純に通常のサイズより大きくすることです。メチャカリではXS・S・M・L・XLとFのサイズ展開があります。
通常Mを着用している人であれば、Lを選ぶだけでトップスにも余裕が出るでしょう。このようにしてサイズからマタニティ用に変化をつけてください。
ただしXLに関しては、現在アイテムは下記の5つのみです。どれも余裕をもって着用できるアイテムですが、あまり選ぶことはできないでしょう。

ゆったりシルエットのワンピースを選ぶ
妊娠中期から後期になると、上下が分かれている服は着にくくなります。多くの人はワンピースを選ぶことになるでしょう。
そこでワンピースで絞り込んで、お腹周りがゆったりしているアイテムを選んでください。ワンピースだけでも300アイテムほどあります。
またメチャカリの機能から選んでもらう方法もおすすめです。まずは【コーデ】の画面から、メチャカリのアイコンをタップしてください。

ここから【おまかせコーディネート】を選び、続いて【ママコーデ】を選択していきます。


そうするとママにおすすめのコーディネートが選出されます。マタニティではないのですが、ママコーデなので動きやすくゆったりしたものが多いです。
ここから選べば、妊娠中から産後まで長く着用できます。メチャカリは60日間借り続けるとアイテムがもらえるので、ママになっても活躍できるアイテムは嬉しいですよね。
メチャカリでおすすめのマタニティ服
ここからは実際にマタニティ用として使えるおすすめのアイテムを紹介します。ぜひこれからマタニティ服を探す人は参考にしてください。
①シャツレイヤード風ワンピース

シャツワンピースにプルオーバーを重ねたようなレイヤード風ワンピースです。スタイリング不要でお洒落に見えて、ゆったりと着ることができます。
妊娠中は冷えないようにパンツを合わせるのがおすすめです。産後はシングルユースでも着ることができます。
シャツタイプなので妊娠中期まで、問題なく着ることができるでしょう。サイズはFで、膨張が気になる人はネイビーやベージュも選択できます。
②ボリュームスリーブワンピース

ボリュームのあるスリーブコンシャスなデザインのワンピースです。ネックラインと足首見せが、女性らしさや華奢な雰囲気を出してくれます。
ボディラインを包んでくれるので、妊娠後期まで着ることができます。またソフトな裏毛素材なので、気負いなく着心地も抜群なのが嬉しいですね。
妊娠中のマストアイテムとなるスニーカーとの相性も◎なので、カジュアルなお洒落を楽しめます。サイズFで、カラーはブラック・ダークピンク・ベージュ・オフホワイトの4色です。
③フリンチリネンブレンドシャツワンピース

清潔感のあるシャツ風ルックスが女性らしさを引き立てるワンピースです。落ち感のあるAラインシルエットでボディラインを気にせず着用することができます。
マタニティとしてはワンピース+レギンスですっきり着るのがおすすめです。産後はウエスト部分にベルトをすることで、すっきりした印象になるでしょう。
シャツのように見えますが、実際にボタンはなくウエストを締め付けることもありません。サラリとした着心地が妊娠中に嬉しいワンピースです。
④コットンリネンキャミワンピース

ほど良い太さの肩紐で安定感のあるキャミワンピースです。胸元のギャザーと大きなポケットがアクセントとなっています。
ストンとした落ち感のあるシルエットが体のラインを綺麗に隠してくれるポイントです。インナーやジャケットと合わせて幅広くコーディネートできるでしょう。
Fサイズですが、ゆとりがあるので多くの人は妊娠後期でも着用可能です。スニーカーとの相性が良いので、妊娠中のお出かけに活躍するでしょう。
⑤キャミワンピース

さらりとした素材に華奢なショルダーストラップでフェミニンに仕上げています。ゆったりとしたシルエットなので着心地が良く、Aラインで体型を気にする心配もありません。
Tシャツ、ニット、カットソーとインナーを替えれば、オールシーズン着用できます。マタニティはもちろんですが、産後にも嬉しいワンピースですね。
Fサイズで、他にもフラワーやドットがあります。手持ちのインナーに合わせて色柄を選んでみるとコーディネートの幅も広がるでしょう。
⑥リネンブレンドバックギャザーワンピース

ふんわりとしたスカートが特徴的なワンピースです。綺麗めスタイルなので、妊娠中のオフィス用としても活躍することができます。
ボトムスにズボンやレギンスを合わせればカジュアルダウンするので、タウンユースにも大活躍です。1着あると着回しができる優秀アイテムでしょう。
サイズはM・Lとあります。カラーは、イエロー・ベージュ・ブラウン・グレー・カーキ・ブルーと6色もあるのでお好みのスタイルを選んでみてください。
⑦Vネックギャザーワンピース

ふんわりとしたエアリースカートはが上品でフェミニンさを出しているワンピースです。深めのVネックなので顔周りがすっきり見えます。
スカートも袖もゆったりとしているので着心地抜群です。どんなボトムスとも相性が良いので、妊娠中はオールマイティーに活躍できるでしょう。
まとめ
メチャカリには、マタニティに特化している服のレンタルはありません。しかしマタニティでも着用できる服は多数取り揃えています。
レンタルですので、体型の変化に合わせて交換できるのも嬉しいですね。また産後まで見据えたアイテムを選べば、60日間借り続けてプレゼントされるので長く活躍もできます。
『妊娠中はお洒落できない…』そんな風に思う必要はありません。妊娠しても出産しても、女性であればファッションで気持ちを上げることができます。
ぜひ諦めずに今の自分に合う服を選んでみてください。無理をすることなく、自分と赤ちゃんにとって最適な服選びをしていきましょう。
コメントを残す